マイプロテインには、タンパク質を多く含んだ食品が多く販売されています。
例えばプロテインバーや、プロテインブラウニーやプロテインクッキーなどです。
このようなタンパク質を多く含む食品は、トレーニーにとっては人気ですよね!
出かける際にタンパク質を含む食品を持ち歩いていると、コンビニなどでサラダチキンやプロテインバーなどを買わなくてもタンパク質の補給ができるので、かなり重宝します。
トレーニーは、いつでもタンパク質を切らしたくないので、このような食品は嬉しいですよね!
コンビニなどでいつも、サラダチキンやプロテインバーを買う人も結構いるのではないしょうか。
管理人も出張や旅行に行くときは、かならずといって良いほどマイプロテインのタンパク質を含む食品を持ち歩いています。
そんなマイプロテインの食品ですが、種類が多くいろいろなものがあります。
その中から今回は、ミールリプレイスメントバーをレビューしてみたいと思います!
ミールリプレイスメントバーをレビューしてみる!
ミールリプレイスメントバーと言われても一見、どのようなものかが分かりません。
すごく簡単に言うとプロテインバーみたいなものです。
他メーカーのプロテインバーと似たような感じのプロテインバーです。
ちなみにミールリプレイスメントの意味は、ざっくりですが手軽に栄養摂取ができる食品という事です。食事の代用的な意味ですね!
糖質やタンパク質を必要十分含んでいて、食事の代わりに食べても良いという嬉しい食品がこのミールリプレイスメントバーですね。
忙しい仕事中や、ジムに行く前に食べておくのにも非常に適しています。
箱を開けると、このような感じで綺麗にミールリプレイスメントバーが並んでいます。
マイプロテインは雑な感じで入っていると思っている方も多いかもしれませんが、ミールリプレイスメントバーは凄く綺麗に並んでいますね!
1本65gが12本入りとなっています。
ミールリプレイスメントバーは持ち運びに便利な個別包装です。
個別包装であれば、出かける際にどこにでも持っていけますよね。
やはり個別包装って嬉しいです。
さすがにホエイプロテインは持ち運びには不利なので、このような食品って本当に重宝します。
ミールリプレイスメントバー(ソルティッドキャラメル味)の感想
実際にマイプロテインのミールリプレイスメントバーを食べてみました!
今回食べたのは、ソルティッドキャラメル味です。
バーを噛んでみた印象、「かなり固い!」なかなかの固さです。
プロテインバーって、一般的にもかなり固いものが多いのですが・・・
クッキーとキャラメルが合わさったような感じで、ねっとりとしつつ固めのバーです。周りはチョコレートでコーティングされていますね。
味は、塩味が効いている。でも凄い美味しいです。キャラメルと塩味が上手にミックスされている感じ!
管理人的には塩味はそれほど好きではないのですが、それでもこれは食べやすいと感じるので良い感じです!
ミールリプレイスメントバーの栄養成分
ミールリプレイスメントバーは栄養成分も非常に良いと感じています。
いわゆるPFCバランスですが、トレ前や間食として優秀だと感じますね!
1本あたりの栄養成分は以下の通りです。
1本65gあたり
カロリー:227kcal
脂質:6.5g
炭水化物:26g
タンパク質:20g
タンパク質も20gと、必要十分な量含まれていますが、炭水化物も多く食事の代用としては、良いですね!
脂質は少なめなので、栄養摂取にはぴったりなプロテインバーだと言えるでしょう。
まとめ
このページでは、マイプロテインのミールリプレイスメントバーについてレビューしてみました!
実際に食べてみると、美味しいプロテインバーだという事が分かりました。
外出時で食事が摂取できないときなどに、ミールリプレイスメントバーがあれば本当に嬉しいですね。
やはり、出先などでもタンパク質や栄養を欠かさないようにするのは筋トレや肉体改造には非常に重要ですもんね。
マイプロテインの食品(プロテインバー、スナック)は、このミールリプレイスメントバー以外にも色々とあるので、気になった方は是非チェックしてみてください。