マイプロテインにはスナック、ブラウニー、プロテインバーなどの食品が豊富に販売されています。見ているだけでも楽しくなってきますよね。
その中でもプロテインバーは、筋トレをしている人は誰もが一度は購入してみたいと思う食品のはずです!
タンパク質の摂取を手軽にできるので、プロテインバーはおすすめの食品です。
気に入ったプロテインバーを見つけることができると、本当嬉しくなっちゃいます!
味が美味しければ、定期的に購入しておく事で外出時などのプロテインを摂取できない時などに重宝しますよね。
この記事では、マイプロテインのプロテインバー「マイバー ゼロ」を購入して実際に食べてみましたのでレビューしてみますね!
マイプロテインのMY BAR ZERO(マイバーゼロ)をレビュー!
早速、マイバー ゼロを購入したのでレビューしていこうと思います。
内容量は1本65グラムで12本入りとなっています。
今回購入したのは、アーモンドバニラ味!
管理人はダイエットするためにも、なるべく食事の量を減らしてプロテインバーなどのプロテイン食品なども取り入れたりしています。
特に炭水化物が好きなので、どうしても欲しくなるとプロテインバーを食べて我慢したりもしていますね。
外出するとラーメンなどを食べてしまうので、そこを我慢しつつ代わりにプロテインバーを食べる。そんな感じにしたりもしていますねー。
箱の中には、ぎっしりとプロテインバーが入っています!4つが3段になっています。合計12本になりますね!
常温で保存しても大丈夫なのですが、あまり暑い部屋や時期だと冷蔵庫に入れておくのがおすすめです!
マイバーゼロは、1つ1つが個別包装されているので、持ち運びが便利です。これってプロテインバーのメリットですよね。
プロテインブラウニーや、ミールリプレイスメントバー、プロテインクッキーなども同様に持ち運びが手軽にできます。
個別包装されているタンパク質食品は本当に便利です!
いつでもどこでも持ち運びさえすれば、忙しくて食事がとれなくても、手軽にタンパク質を摂取できるからです。
旅行や出張時も、かなり重宝しますねー。
マイバー ゼロの栄養成分
次にマイバー ゼロの栄養成分を紹介します。
1本65gあたり
タンパク質:19g
脂質:8.7g
炭水化物:2.6g
食物繊維:24g
食塩相当分:0.35g
このような栄養成分となっておりますね。
タンパク質は65g中、19gとそこまで多くはないです。
とはいえプロテインバーなので、このくらいのタンパク質で合格点だと感じます。
炭水化物の量がかなり少ないので、ダイエット中や身体を絞っている時には嬉しいですね。
マイバー ゼロの味
アーモンドバニラ味のマイバー ゼロを実食してみました!
まず驚いたのは、非常に柔らかいこと。通常プロテインバーって結構硬いものが多いのですが、マイバーゼロは柔らかいです。
マイバーゼロは、かなり食べやすい硬さです。
バニラの味が強く、その中に小さなアーモンドが入っています。
アーモンドの食感はそれほど主張していませんので、アーモンドが苦手な方でも食べれます。管理人もアーモンドはそれほど好きではないですが、普通に食べられました!
かなり、まろやかな味なので食べやすく美味しいと思います。
マイプロテインのマイバー ゼロを今回実食してみましたが、かなり美味しいですね!
プロテインバーの中でもお気に入りの製品となった!
まとめ
このページではマイプロテインのプロテインバー「マイバー ゼロ」をレビューしてみました。
マイバーゼロの味は間違いなく美味しいですし、持ち運びが楽なので常に持ち歩きたいくらいです。
コンビニでサラダチキンなどを購入するよりも、簡単に持ち運びでき食べやすいのでタンパク質摂取が手軽ですね!
味が気になる方は、サンプルで1本ずつでも公式サイトで販売されているので、ぜひチェックしてみてほしいです。